2024年6月25日火曜日

全国障害者スポーツ大会 岐阜県代表選手説明会


 6月20日(木)、先の選考委員会を経て、今年度の県代表に内定した選手を対象に切毎回を開催しました。
 午前中には大会の概要や派遣について説明し、身体障がい選手の区分判定も行いました。
 午後からは、競技ごとに種目決定(練習)会を行い、SAGA2024へのエントリーに向けて、いよいよ大詰めです!
 
















 














北信越・東海ブロック予選 バレーボール(身体)

 6月16日(日)、男子4チーム、女子4チーム(岐阜県クラブチームのオープン参加含む)が参加し、山県市総合体育館で開催されました。

 結果、男女ともに愛知県が優勝し、全国大会への出場権を得ました!



















2024年6月21日金曜日

岐阜県カヌー協会 オリ・パラ選手激励会

 6月11日(火)、パリオリンピック・パラリンピックに出場を決めた田中雄己選手(オリンピック)、髙木裕太選手(パラリンピック)の激励会が開催されました。
 県内競技団体に所属する選手が、オリ・パラいずれにも出場を決めました!

 髙木選手は出席が叶わなかったため、ビデオメッセージで皆さんに挨拶されました。





2024年6月19日水曜日

全国障害者スポーツ大会 選手選考委員会

 6月11日(火)全国障害者スポーツ大会選手選考委員会を開催。

 当協会の理事会構成団体、福祉関係団体及び関係競技団体等で委員会を構成し、今年の春大会の結果を踏まえ、地域や男女比、障がい種別、参加経験の有無等も考慮しながら、今年度の候補選手を選考しました。 
 今月中には、内定した選手に集まっていただき、説明会、区分判定、参加種目の決定を行い、県代表選手に決定する予定です。