2021年9月16日木曜日

パラサイクリング杉浦選手 御嶽濁河高地トレーニングセンターへ

 9月15日(水)、御嶽濁河高地トレーニングセンター(岐阜県)に、先の東京2020パラリンピック競技大会自転車競技で、金2冠を達成した杉浦佳子選手(静岡県掛川市出身)が来所。

 2016(平成28)年から毎年、 日本パラサイクリング連盟の代表選手合宿を同所で実施していただいているご縁で、報告に来てくださいました。

 2個の金メダル、すごく輝いてました!
 おめでとうございました!!


岐阜県ゆかりの3選手、岐阜県知事を表敬訪問

 9月16日(木)、東京パラリンピック競技大会に出場した諸石 光照 選手(車いすテニス クアード ダブルス 銅メダル)、石田 駆 選手(陸上男子 T47 100m 5位入賞)、藤原 由衣 選手(柔道女子 52kg級 5位入賞)の3選手(ともに各務原市在住)が岐阜県庁を訪れ、大勢の職員に出迎えられた後、古田 肇 岐阜県知事と面談。

 また、面談に先立ち、3選手に「清流の国ぎふ栄誉賞」が授与されました。















2021年9月13日月曜日

長良川ふれあいマラソン大会の中止について

 本年10月31日(日)に開催を予定しておりました「第26回長良川ふれあいマラソン大会」については、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮しつつ、開催に向けて準備を進めてまいりましたが、未だ全国的な拡大がみられ、本県においても緊急事態宣言が発令されている状況の中、同時開催予定であった「ねんりんピック岐阜2021」の中止が決定したこと等を踏まえ、長良川ふれあいマラソン大会は中止することとなりましたのでお知らせします。



2021年9月6日月曜日

東京2020パラリンピック 県勢躍進!

 8月24日に開幕した東京2020パラリンピック競技大会には、若手からベテランまで、過去最多の県ゆかりの選手9名が出場し、銀メダル1、銅メダル1を獲得し、昨日9月5日に閉幕しました。

 岐阜県庁には、その活躍を讃え、オリンピックと並び懸垂幕が掲げられました。



2021年9月5日日曜日

岐阜県勢活躍 車いすバスケットボール 日本銀メダル!

 東京2020パラリンピックが閉幕する今日、車いすバスケットボールの決勝が行われ、日本チームは銀メダルを獲得しました! 

 岐阜県垂井町在住の秋田 啓選手(あいおいニッセイ同和損保〔岐阜SHINE所属〕)は、予選からスタメン出場し、チームのメダル獲得に大きく貢献しました!

 ○東京2020パラリンピック競技大会公式サイト

2021年9月3日金曜日

YMFSスポーツチャレンジ助成対象者募集





 

岐阜県勢 銅メダル(車いすテニス)

 諸石光照選手(岐阜車いすテニスクラブ・各務原市在住)が、車いすテニス混合上下肢障害(クアード)ダブルスで銅メダルを獲得!!

 1日に行われた3位決定戦は、雨のため試合が一時中断。屋根のあるセンターコートに移り、深夜に再開され、フルセットの末、英国ペアを破って、2日の午前2時過ぎに終了。

 3日には、岐阜県庁にメダル獲得を祝う懸垂幕が掲げられました。